2019年 01月 23日
サトカメエキサイティングにいって思った私はこうなる。 |
こんにちわ。
大田原市でFPの家・注文木造住宅を建てさせて頂いてます。
川永建設のけんさんです。
いつも見に来てくれて、ありがとう。

昨日の印象に残った話を保存共有したいと思い残します。
例えば、東京で私好みのボールペンを見つけた、
使いやすいほれ込んだ。でも東京にしかそのボールペンは売っていない。
使うとインクもなくなる。
でもそのボールペンは使いたい。
中身のインク買おう。
A 東京までいきインクを買う。
B アマゾンさんを検索 注文 2日後に届く。
まあ、普通に考えると、
B アマゾンさんに頼む
C 近所の文具店に行き注文する。
ですよね。
自分で探し見つけたので俺のだ。と思っている。
でも、そこに物だけじゃなく、事や人が介入すると違うはず。
仲がいい信頼出来る人に勧められて
私好みのボールペンを買った。
書きやすいほれ込んだ。
上のA・B どっちに行きます。
Aに行く人はいるはず。
私はそんなAの人物になるぞ。
それと、私の好きな言葉にこんな言葉があります。
心が変われば 態度が変わる
態度が変われば 行動が変わる
行動が変われば 習慣が変わる
習慣が変われば 人格が変わる
人格が変われば 運命が変わる
運命が変われば 人生が変わる
まさしくその通りだと
心が荒んでいると 態度も悪くなる。
心を変え人のためにと思えば、
態度も人の為の行動になる
買われるはず。
ではまた。
皆様のオウチが年中爽やかな生活になります様に、
お手伝いさせてください。
ホームページ 川永建設のホームページ
フェイスブック (川永憲三) フェイスブック
by fpkawanaga
| 2019-01-23 10:45
| 色んな事
|
Comments(0)